ピックアップ記事
ピックアップ記事

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/12/13(火) 01:06:45.59 ID:ji8wVbwe9.net

12/12(月) 20:22配信
KAI-YOU.net

にじさんじ所属VTuber・月ノ美兎、チャンネル登録者100万人突破 1768日での達成に本人絶叫「うわあああああ」

にじさんじ所属のバーチャルYouTuber(VTuber)・月ノ美兎さんが、YouTubeチャンネルの登録者数100万人を12月12日に達成した。

同日に実施していたライブ配信中での大台突破となり、月ノ美兎さんは「うわあああああああああ」と絶叫。「100万人の方に登録していただきました!ありがとうございます!」と視聴者への感謝の言葉を述べた。

2018年2月8日に初の動画を投稿して以来、1768日(4年と307日)で達成となる。
にじさんじ最初のバーチャルライバー・月ノ美兎とは?

月ノ美兎さんは、旧いちから社(現ANYCOLOR社)が運営するバーチャルライバーグループ・にじさんじ最初の公式ライバーのひとり。

2018年2月にデビューし、映画やアニメ、ゲームなどサブカルチャーへの造詣の深さや独自のセンス、キレのあるトークで人気を博した。当時ファンからは「サブカル委員長」の愛称でも親しまれた。

2020年にはソニー・ミュージックレーベルズ(SACRA MUSIC)よりメジャーデビュー。翌年2021年には1stアルバム『月の兎はヴァーチュアルの夢をみる』を発売し、ワンマンライブも開催している。

2022年6月から9月にかけては一時個人としての配信活動を休止していたものの、現在は再開している。
チャンネル登録100万人突破の生配信で4年間を振り返る

チャンネル登録者数100万人を突破した生配信「登録者が100万人になったらうれしいな配信!!」では、オーディション時の話をはじめ、活動初期からを振り返った。

4年間におけるVTuberシーンおよび自身を取り巻く環境や心境の変化にも触れながら、「Virtual to LIVE」「Moon!!」などをパフォーマンス。

配信の最後には「100万人もわたくしのことを応援してくれる人がいるということを、胸に刻んでこれからも生きていきたいと思います!」とコメントして締めくくった。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0966699f987cf1b7db7577d1578c995b1e8378e0

3 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 01:16:39.93 ID:aBiuRwTt0.net

>>1
お前の手柄ではない
絵を描いた人の手柄だ

49 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 06:56:51.35 ID:s2a8WfXM0.net

>>1
サロメに1か月で100万突破されて病んだ先輩だっけ

2 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 01:07:25.25 ID:0ObVmOo40.net

雑魚じゃん

4 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 01:28:52.92 ID:1mUI8xBe0.net

そういえばにじさんじって、所属配信者はとてつもなくいるけど、登録者100万人超えって人見たことないな

22 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 04:11:56.84 ID:4F63UT0u0.net

>>4
3人くらいじゃないか?

5 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 01:35:10.13 ID:+i42mZVe0.net

Vtuberってどこがいいのかわかんない

10 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 02:07:29.42 ID:BBkAEpmx0.net

>>5
かわいいとかもあるけど
ユーチューバーよりも、コンテンツチョイスがオタク向けだから

おっさんが昔苦労してやってたゲームを同じように苦労してるのを見て楽しむとか
同時視聴とかは、今の実況板じゃなかなか人が集まらないけど昔の映画をあーだこーだいいながら見れるとかある
で、あいまに最近の若いこの流行をただ聞くとか

 
ガチでそんな感じ
酒飲みながらでも、作業しながらでも見れる謎ラジオ感覚

おひねり感覚でスパチャはともかく、認知してもらおうとスパチャ投げてるやつはアホだとは思う

28 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 04:45:05.22 ID:3ToqjoRx0.net

>>10
アイドルの1形態みたいなもんかと思ってたけどそれもまたちょっと違うみたいだな

6 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 01:37:25.17 ID:sIX2BmQA0.net

VTuberはいいよな
酒飲んでお喋りしてるだけで何十万もスパチャ貰えて

8 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 01:51:16.74 ID:wUbIU7Xu0.net

>>6
お前もvtuberやればいいじゃん

7 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 01:42:42.65 ID:3/4SnXJu0.net

日本語のチャンネルで100万人はすごいな
日本人がバカになるわけだ

34 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 05:45:25.02 ID:C3t+5mSg0.net

>>7
ホロライブは半分くらい外国人視聴者がいるらしい

39 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 06:39:55.62 ID:sHmyACsn0.net

>>34
日本人女は*のシンボル

9 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 02:04:48.52 ID:nNoUE1jP0.net

何してるのがよくわからない
自分とは一生縁がなさそう

11 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 02:13:04.64 ID:XQlt2hwI0.net

登録者なんて意味ない
重要なのは再生数

12 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 02:16:09.15 ID:wGWixhRh0.net

マジで日本やばくね

13 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 02:18:11.16 ID:IUTqDsUi0.net

Vってホントピンキリだもんな1年やっていても登録者二桁とかよくいるもんな

14 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 02:36:45.29 ID:9D6Mn2nT0.net

俺は声フェチだからカワイイ声の女の子がキャッキャウフフしてれば、それだけで癒やされる

15 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 02:37:16.10 ID:0oGvPNr10.net

謎ノ美都

16 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 02:49:18.81 ID:aSLL8JyI0.net

だいたい瞬間風速でしかないのが多いなか、黎明期あたりの初期勢が伸ばし続けてここくんの結構すごくね

17 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 03:03:18.32 ID:UPYPBb9/0.net

ホロライブからしたら余裕なのにね

18 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 03:22:23.52 ID:lvJc5sSz0.net

すぐホロカス湧いてくんの草

19 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 03:45:39.42 ID:m0qjPVjV0.net

ホロ豚とにじ豚がケンカしてんの笑うわwww

20 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 04:07:20.65 ID:sHmyACsn0.net

月ノさんのことじゃないけどゲーム実況者って盗人猛々しいくせにリスナーに偉そうで説教したり啓発してきたりうざいよな他人が作ったゲーム垂れ流して人気曲カバーすることしかできない雑魚のくせに

21 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 04:10:01.97 ID:sHmyACsn0.net

100万人に応援されてるわけないのに
片手間にすごいね〜とは言われるだろうけど
所詮ネット

23 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 04:13:27.78 ID:sHmyACsn0.net

神様にでもなった気持ちになるんだろうなそしてオワコンになった時に過去を思い出しドーパミンドバドバイク

24 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 04:14:38.99 ID:sHmyACsn0.net

チャンネル登録多いのに再生少ない方が逆にさびしいむらたみたいなかんじ

25 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 04:30:35.47 ID:Wt9hONT10.net

セーラームーン意識してんの?

26 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 04:35:42.48 ID:sn2gM6UR0.net

ここ最近で一気に増えたのか

27 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 04:38:40.39 ID:Wt9hONT10.net

>>26
なんかあったん?

29 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 05:02:33.85 ID:4h/4p4+I0.net

こんなもんなにが
面白えんだかな

30 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 05:05:10.45 ID:IEAV7LH00.net

なん*げー昔に卑猥な絵が出た時キレながら私で隠さなきゃって増殖してたな
腹抱えて笑ったわ、それしか知らん

31 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 05:28:58.88 ID:JMkbU9Fp0.net

星街とコラボしてるからホロ豚叩けないw

32 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 05:35:58.26 ID:tDs6X76/0.net

この人達将来どうするんだろうね

36 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 06:33:25.37 ID:sHmyACsn0.net

>>32
人気商売の末路は人それぞれすぎるんだよな

上手に裏方に回れる人 落ちぶれてもしがみつく人
意外と不幸になってる人は少ない素敵だね

33 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 05:43:27.63 ID:oQ7bYI0F0.net

VTuberの中身って声変えたおっさんより女が多い?
言葉使い汚いけど下いこといわせとけば人気でるんかな

35 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 06:30:49.02 ID:NgTP+SIe0.net

Vtuberの始祖はキズナアイだけど、今のVtuberの骨格を作ったとも言えるのが月ノ美兎と言える

42 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 06:42:17.11 ID:sHmyACsn0.net

>>35
Vtuber Vゲーム実況者の骨格作ったのはこの2人だし
HIKAKINもそんけいしてる ふあんて゛はないけと゛

48 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 06:48:27.90 ID:NgTP+SIe0.net

>>42
委員長はゲーム実況だけじゃないと思うけどね
RPとリアルを混在したような今のVtuber的な立ち位置ってのは委員長が最初だと思う
それまではキズナアイみたいなガチガチのRPが一般的だったけど、委員長は謎ノ美兎とか虚実やリアルとバーチャルの入り交じった部分に自分を立たせることでVtuberという存在をもっと身近なものにしたと思う

37 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 06:36:51.66 ID:intqJxgc0.net

VTuber=おっさんっていうやつ頭悪そうだよね。本当におっさんもいないこともないけどさ。

38 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 06:39:21.18 ID:sHmyACsn0.net

>>37
ほにゃららそうだよね。って構文最高にきもいな4

40 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 06:40:10.39 ID:NgTP+SIe0.net

>>37
兎鞠まりは自分をおっさんと勘違いしてる幼女

44 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 06:44:17.56 ID:sHmyACsn0.net

>>40
おまえら全員幼女だと思えば平和な気持ちになったありがとうおじたん

41 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 06:40:56.55 ID:Za3Vp2cS0.net

おめでとうございます(やべー全く知らねーんだが?ww)

43 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 06:43:33.35 ID:IT1Qrvam0.net

滑舌よければなー

45 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 06:44:28.15 ID:aBA0sKBZ0.net

荒野行動とのコラボ始まってるんだけど皆誰?状態

46 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 06:46:44.15 ID:sHmyACsn0.net

>>45
アイドル商売は内輪で盛り上がるものだから外部がダレ?状態は仕方ないなファンだけ「推しのあの子が人気コンテンツとコラボしてるすごすぎるもう*でもいいジョボってする

47 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 06:48:09.76 ID:BQNhoZ/I0.net

一方ホロライブは100万人突破Vtuberは31人居た

50 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 07:15:36.08 ID:Sr85DvOx0.net

コツコツ買い増した成果

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事